世界を俯瞰し、明日を拓く学びのプラットフォーム


未来のリーダーのためのプラットフォーム
未来教育工房 Future Education Studio(FES)はシニア世代の経験値を
若い世代に伝承するためのプラットフォームです。
不確実性の高い未来を俯瞰し、新たな未来を創造する能力を高めるため、先達の知恵を結集し、シニアと若い世代を繋げ、若い世代の活力を更に引き上げることを目指します。
未来教育VISION 「日本の未来を明るくするリーダーを創出する」
夢見る未来に向けて、世界をリードできる勇気をもった子供たちを増やしていきたい
そのための活動をオンライン・オフラインで展開していきます

日本の未来を明るくするために?
世代を超えて、夢を語り合える場所はありますか?
未来教育VISION 「日本の未来を明るくするリーダーを創出する」
夢見る未来に向けて、世界をリードできる勇気をもった子供たちを増やしていきたい
About
未来教育工房 Mikiya Kobayashi
グローバル企業にて37年間、商品開発からマーケティング、事業企画、組織開発、人材育成等に従事。世界初の商品を開発し、
グローバルなビジネスを経験。日本半導体ビジネスの絶頂期から衰退期を経験し、グローバルビジネスにおける日本の
マネジメントとリーダーシップの課題認識を深める。
人材育成プロデューサーとして、企業の人材育成、組織開発、ナレッジマネジメントおよびグローバル教育の推進活動を行う。
(一社)SHIENアカデミー SHIENアドバイザー、(一社)グローバル教育研究所 地球村認定講師
現在の教育の在り方に日本の未来を案じ、21世紀の教育の在り方、新しい学び方を立ち上げることを自らのライフワークにする。
Contact
~ 活動概要 ~
・教育情報プラットフォーム
(世界から学べるコンテンツ提供)
・みらいの寺子屋
(先輩からオンラインで学べるプラットフォーム)
・みらい教育サロン
(共に学ぶ友達とのネットワーク構築)
1. 教育情報プラットフォーム
・無料教育コンテンツ(独自サイト)
・学習コンテンツ動画(Youtube)
・教育関連情報リスト
・マネジメント・リーダーシップ情報
・学びの推薦図書リスト
2.みらいの寺子屋
・未来を良くするための実践ワークショップ
・グローバル経済で進化できる仕組みの創造
・日本人の精神的な基盤、日本的思想・哲学の復権
・先達の智慧を学び実践する社会インフラの強化
・衣食住から日本文化の復興推進と実践
・日本文化をモチーフにしたファッションの普及
・癌にならないための日本人向け食生活の啓蒙
・日本的な自然を取り込んだ住宅・インテリアの啓蒙
日本人に合った生き方を見直すことで、日本の活力を取り戻し、
世界を幸福・平和に導く日本ならではのイノベーションを創造する
3.みらい教育サロン
・歴史と未来を考えるサロン
・世界史から紐解く人間の本質
・日本史から紐解く日本人の精神的ルーツ
・グローバル資本主義と民主主義の未来
・偉人・リーダー・先輩から学ぶサロン
・日本の偉人から学ぶサロン
・世界のリーダーから学ぶサロン
・日本の先輩・シニアから学ぶサロン
日本人に合った生き方を見直すことで、日本の活力を取り戻し、
世界を幸福・平和に導く日本ならではの生き方を深堀する
~ Management Score Card (My-MSC) 概要 ~
[定義]「シニアと子供たちを繋ぐ知恵のプラットフォーム」で学びのエコシステムを作る
1. 目的・使命:これからの幸福で平和な未来の日本を担う学生、若手を支援する
2. 顧客は誰か:「主顧客」: 学生、各種スクール
「支援顧客」:定年退職者、シニア
3. 顧客にとっての価値は何か
[主顧客] 人生経験の豊かなシニアから人生において有用な知恵、経験を共有し、
学びの本質・目的を知ることで、人的成長が大幅に促進される
[支援顧客] シニアは、社会貢献と貢献の対価(やりがい、生きがい、小遣い)を得る
4. 自身にとっての成果は何か
①学生、若手に、大先輩(シニア)を紹介し、悩みに寄り添い、
これからの人生を歩むための新しい学びの機会を提供する
②シニアには、一人でも多くの若者を救うという社会貢献の機会を提供する
と共に、同じ志を持った人とのコミュニティ活動でのやりがいを提供する